こんにちは
福津市津屋崎の痛くない整体 腰痛・ひざ痛専門の整体院 からだ快福院みのるです。
今日もいい天気ですね~ ただ来週からまた冷えてくるみたいなので、気温差による体調が悪くなりやすいのでお気を付けください。
去年から当院では五十肩の方がめっちゃ多いです! 五十肩って、段階が3段階あって、
①急性期 この時期は、炎症が強いので、触らないほうがいい時期です。 夜間痛の方が多いですね
②拘縮期 い痛みがほんのちょっと減ったなーって感じるじきです。治療するならこの時期です。
③寛解帰 この時期になると、痛みはほぼないけど、可動域が少ないっていう時期です。
ですので、2段階目のうちに治療をしていかないと、なかなか可動域を出していくのが難しくなります
五十肩は、なにもしなくても、1年から1年半で自然とよくなっていく方もいます。
これが全体の30パーセントと言われています。 10人に7人は自然と改善はしないということです。
そして、片方の肩が五十肩になって痛くて動かせないともう片方の肩に負担が増え、そっちの肩も
五十肩になることが多いです。
ですので、タイミングよく治療していくのが大事です。
五十肩の原因は、いろいろありますが、多くが猫背です。 猫背で肩甲骨が前川に傾れるとなりやすいです。 日々の姿勢がものすごく大切です。